昭和55年

1980年/創立55年

社長 船先悦収

全従業員数260名

2.25

真柱継承者中山善司、青年会長にご就任。

9.1

従業員慰安旅行は、紀州白良浜海岸で「白良荘グランドホテル」。目の前の海岸に海水浴や、魚釣りを十分に楽しんだ。参加者55名。

12

天理図書館、天理参考館開館50周年記念式。
図書館では「開館50周年記念展」、参考館は「シルクロードの古代文物展」と「変貌の道具−仮面展」を開催。

11.25

『天理時報』創刊50周年記念の集い。

その他の動き

教内の動き

1.13天理教校附属高校マーチングバンド部、全国大会で初のグランプリ。
28西礼拝場棟上げのおつとめ。
4.20婦人会創立70周年記念第62回総会開催。
27青年会4代会長就任記念第56回総会開催。
5.19ボリャンスキー駐日ソ連大使が天理大学訪問。
11.5天理大学ホッケー部女子、全日本学生選手権で初優勝。全日本選手権でも初優勝。

国内の動き

3.10都市銀行6行、現金自動支払機のオンライン提携を開始。
10.15東大寺大仏殿昭和大修理完了、落慶法要。
この年日本の自動車生産台数世界一となる。

海外の動き

7.19モスクワオリンピック開幕、日・米・西独・中国などは不参加。
9.9イラン・イラク戦争勃発。
11.4米大統領にレーガン当選。