平成3年
1991年/創立66年
社長 船先悦収 |
全従業員数269名
3.4
オフセット輪転機工場地鎮祭。
7.26
日系ブラジル人雇用開始。
9.25
道友社創立100周年記念式典挙行。
9.7
従業員慰安旅行は信州方面へ。「鹿教湯温泉ホテル」に1泊し、日頃の疲れを癒した。参加者99名。
その他の動き
教内の動き
1.5 | 道友社、新社屋で業務開始。 |
3.23 | 国際ロータリー地区大会、親里で開催。 |
4.13 | 道友社、新社屋竣工披露パーティ。 |
14 | モスクワ国営テレビで本教紹介。 「日本人のソ連観」と題する特別番組で。 |
7.1 | 雲仙災害救援募金始まる。 |
国内の動き
1.24 | 湾岸戦争多国籍軍に90億ドル(1兆2000億円)の追加資金協力決定。 |
4.16 | ソ連・ゴルバチョフ大統領来日。 |
24 | ペルシャ湾に掃海艇を派遣。 |
6.3 | 雲仙・普賢岳溶岩から火砕流で死者多数。 |
海外の動き
2.26 | クウェート市開放。米大統領「勝利宣言」。 |
6.20 | 統一ドイツの首都、ベルリンに決定。 |
8.24 | ゴルバチョフ大統領がソ連共和党の解体を宣言。 |